海外クラフトノンアルコールビール販売中!

※一部広告が含まれている場合があります

サッポロ初のトクホのノンアルコールビール!SAPPORO+(サッポロ プラス)

SAPPORO+

ノンアルコールビールには健康に良い成分を添加した機能性のものもあり、中にはトクホの表示を行っている製品もあります。

トクホのノンアルコールビールの1つが「SAPPORO+」で、糖の吸収を緩やかにして食後の血糖値上昇を抑える効果を実現しました。

この記事では、SAPPORO+の特徴や味わいなどを詳しく紹介します。

どうせノンアルコールビールを飲むなら’健康に良いものがいいと考えている人は、ぜひご参考ください。

なお、以下のページでは多種多様なノンアルコールビールの中からオススメの製品をいくつかピックアップして紹介しています。

幅広い製品の中から自分にピッタリのノンアルコールビールを探したい人は、ぜひチェックしてみてください。

大好評発売中!


日本初上陸の海外クラフトノンアルコールビールを販売しています!

数に限りがございますのでぜひお早めに!

目次

SAPPORO+(サッポロ プラス)

SAPPORO+
出典: https://www.sapporobeer.jp/product/beer/sapporoplus/

基本情報

製品名SAPPORO+
メーカーサッポロビール
スタイルラガー
アルコール度数0.00 %
原材料難消化性デキストリン
大豆ペプチド
ホップ
炭酸
香料
酸味料
苦味料
カラメル色素
安定剤(大豆多糖類)
酸化防止剤(ビタミンC)
甘味料(アセスルファムK)
エネルギー0 kcal/100 mL
脂質0 g/100 mL
糖類0 g/100 mL
糖質1.4 g /100 mL
食物繊維4.6 g/100 mL
タンパク質0 g/100 mL
プリン体0 mg/100 mL

SAPPORO+は一般的なビールとは異なり、麦芽の代替品として大豆ペプチドを使用しています。

そのため、しっかりした麦芽のコクや旨味を求めている人にとっては向いていないといえるでしょう。

エネルギー・脂質・糖類・プリン体はいずれもゼロで、健康的な食生活を重視している人やダイエット中の人にもおすすめです。

なお、プリン体0 mgの表記は0.5 mg/100 mL未満であることを示しています。

レビュー:サッポロ SAPPORO+(サッポロ プラス)

ノンアルコールビール

続いて、SAPPORO+の評判をチェックしていきましょう。

ここでは実際にSAPPORO+を飲んだ人のレビュー・口コミをいくつかの角度から紹介します。

購入前にどのような製品か知っておきたい人は、ぜひチェックしてみてください。

口コミと評判

香りや苦味がビールに近く、ノンアルコールビールにありがちな変な甘みが少ないと感じる人もいます。

ノンアルコールビールの甘みやビールとは全く異なる変なテイストが苦手な人にオススメの1本です。

SAPPORO+は酸味が強めのノンアルコールビールのようです。

ノンアルコールビールには酸味が強い製品がいくつかありますが、SAPPORO+も人工的に酸味料を添加しているので酸味は強めです。

一般的なビールとは異なる酸味が苦手な人にはあまりオススメできる製品ではありません。

価格/購入方法:SAPPORO+(サッポロ プラス)

酒販売店

SAPPORO+は、2021年10月時点ですでに製造を終了しています。

そのため、Amazonや楽天などを探しても販売しているショップは見当たらず購入できません。

トクホの表示を行っているノンアルコールビールは他にもあるため、健康に良いものを探しているなら別の製品をチェックしてみてください。

よくある質問:SAPPORO+(サッポロ プラス)

パーティーで出たビール

ここでは、SAPPORO+に関してよくある質問とその答えをチェックしていきます。

ノンアルコールビールは一般的なビールとは異なる特徴もあるので、ここで詳しくチェックしておきましょう。

今回紹介するよくある質問は以下の5つです。

  • Q:SAPPORO+(サッポロ プラス)は、ノンアルコールビールですか?ローアルコールビールですか?
  • Q:SAPPORO+(サッポロ プラス)を飲んで運転しても大丈夫でしょうか?
  • Q:SAPPORO+(サッポロ プラス)は妊娠・授乳中でも飲めますか?
  • Q:SAPPORO+(サッポロ プラス)を冷蔵庫で保管したら凍ってしまったのは何故でしょうか?
  • Q:糖質と糖類はどう違うのですか?

ノンアルコールビールを飲むときに気になりがちなポイントなので、一通り確認することをオススメします。

Q:SAPPORO+(サッポロ プラス)は、ノンアルコールビールですか?ローアルコールビールですか?

SAPPORO+のアルコール分は0.00 %で、全くアルコールが含まれていないノンアルコールビールです。

アルコールを摂取するのを避けたいと思っている人でも安心して飲めます。

Q:SAPPORO+(サッポロ プラス)を飲んで運転しても大丈夫でしょうか?

全くアルコールが含まれないので問題ありません。

飲酒運転に該当することはなく、飲んだからといって運転操作に何らかの影響を及ぼすこともありません。

Q:SAPPORO+(サッポロ プラス)は妊娠・授乳中でも飲めますか?

アルコールや有害成分などを含んでいない製品なので、妊娠・授乳中に飲んでも問題ありません。

妊娠中にビールを飲みたいと思ったときは、ぜひアルコール分0.00 %のノンアルコールビールを飲みましょう。

Q:SAPPORO+(サッポロ プラス)を冷蔵庫で保管したら凍ってしまったのは何故でしょうか?

ノンアルコールビールはアルコールを含まないため、アルコール入りの飲料と比較すると融点が高くなります。

温度が低くなる冷気の吹き出し口近くなどで保管すると凍る可能性があるので注意してください。

Q:糖質と糖類はどう違うのですか?

糖質と糖類の違いは以下の通りです。

  • 糖質: 炭水化物から食物繊維を除外したものの総称
  • 糖類: 単糖類と二糖類の総称

糖質の中に糖類が含まれることを覚えておきましょう。

サッポロのノンアルコールビールラインナップ

さまざまなビールを販売する店

サッポロビールでは他にもいくつかのノンアルコールビールを製造・販売しています。

ビールらしい味を再現したものや健康効果を持つものなどがあるため、自分に合ったものを選びましょう。

今回見ていくノンアルコールビールは以下の2種類です。

  • プレミアムアルコールフリー
  • うまみ搾り

それぞれの特徴や味わい、健康効果などについて紹介します。

プレミアムアルコールフリー

「プレミアムアルコールフリー」は、麦芽やホップなどのビールに使われる原材料を使用して醸造しています。

製造方法はビールと同じものなので、比較的クオリティが高い仕上がりになっている製品です。

ただし、酸味料や香料などを人工的に添加しているため、やや酸味が強いテイストが特徴的といえるでしょう。

麦芽の味をしっかり感じられますが、酸味が強いテイストが苦手な人にはあまり向いていません。

酸味が苦手でないなら、程よい苦味とビールらしいテイストを楽しめるバランスが良い製品です。

うまみ搾り

「うまみ搾り」は、アンセリンを添加することによって尿酸値を下げる効果を実現したノンアルコールビールです。

原料は一般的なビールに使用されている麦芽やホップなどとは異なり、大豆ペプチドやフィッシュペプチド、大麦エキスなどを使用しています。

そのためビールらしいテイストというよりは、芳香な香りとフルーティさを楽しむものといえるでしょう。

健康診断の結果で尿酸値が高くなっていて不安に思っている人には特にオススメです。

SAPPORO+(サッポロ プラス)以外の機能性付きノンアルコールビール

ビールコーナー

ノンアルコールビールを飲む人の中には、健康効果や機能性を重視している人もいるのではないでしょうか?

そこで、ここでは機能性ノンアルコールビールとして以下の3種類を紹介します。

  • アサヒ:ヘルシースタイル(Healthy Style)
  • キリン:パーフェクトフリー
  • サントリー:からだを想うALL-FREE (オールフリー)

それぞれの機能や味わいや特徴を詳しくみていくので、ぜひ参考にしてみてください。

アサヒ:ヘルシースタイル(Healthy Style)

「ヘルシースタイル」はSAPPORO+と同様にトクホに指定されているノンアルコールビールで、食後の血中中性脂肪濃度の上昇を緩やかにする効果を持っています。

エネルギーと糖質がゼロなので、健康的な食事を心がけている人でも安心して飲めるでしょう。

原材料は麦芽の代わりに大豆ペプチドを使用しており、麦芽独特のコクや旨味を味わいたい人にはあまり向いていません。

とはいえ、トクホの表示が認められている製品の中では味がしっかりしているので、健康効果を求める人にはオススメです。

キリン:パーフェクトフリー

「パーフェクトフリー」は機能性表示食品となっており、食後に脂肪と糖の吸収を抑える効果を持っています。

味はどちらかというとスッキリとした印象で飲み心地も良く、ホップの苦味をしっかり感じられるのも特徴です。

エネルギーゼロ・糖類ゼロを実現しており、1日当たりの摂取目安量は350 mL(1本)とされています。

普段から脂肪が多い食事を好む人や、食後の血糖値上昇を抑えたいと考えている人にオススメです。

サントリー:からだを想うALL-FREE (オールフリー)

「からだを想う ALL-FREE」は、ローズヒップ由来のティリロサイドを添加しており、内臓脂肪を減らす効果を持っています。

ALL-FREEに使われている原材料はそのまま活かしていますが、苦味料を添加することでビールらしい飲みごたえを強化しているのが特徴です。

全体としてややフルーティさを感じるテイストですが、苦味もしっかり感じられるのでぜひ試してみてください。

機能性のノンアルコールビールは味が薄い、飲みにくいと感じていた人も実際に飲んで確かめてみることをオススメします。

【SAPPORO+(サッポロ プラス)】まとめ

海外ノンアルコールビール

「SAPPORO+」は糖の吸収を穏やかにする効果を持つことでトクホの表示が認められているノンアルコールビールです。

健康志向の人に向いている製品ですが、2021年10月時点ですでに製造が終了しており、これから購入することはできません。

とはいえ、トクホや機能性表示食品になっているノンアルコールビールには、SAPPORO+以外にもさまざまなものがあります。

脂肪や糖の吸収を抑えるもの、内臓脂肪を減らす効果があるものなどいくつか存在していますので、ぜひ自分にピッタリの1本を探してみてください。

以下のページではオススメのノンアルコールビールを厳選して紹介しています。

それぞれの製品の特徴を細かく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ノンアルコールビール事業担当。ノンアルコール・ローアルコールビール専門メディアのAlldropでは商品の写真撮影やレビュー記事を執筆。まだ日本では知られていない海外のノンアルコールビールや醸造所の情報をお届けし、様々な価値を提供できればと思います。

コメント

コメントする

目次
閉じる