メルマガ購読登録
Subscription

Alldropでは海外のクラフトノンアルコールビールを近日販売予定です。詳しくは当サイトトップページ(https://shop.alldrop.jp/)の情報をご確認ください。
メールマガジンにご登録いただくと、発売開始日のお知らせや各ノンアルコールビール、ローアルコールビールの商品情報をお届けします。
Instagramでも最新情報をお届けしています!




メルマガ購読登録
Subscription
Alldropでは海外のクラフトノンアルコールビールを近日販売予定です。詳しくは当サイトトップページ(https://shop.alldrop.jp/)の情報をご確認ください。
メールマガジンにご登録いただくと、発売開始日のお知らせや各ノンアルコールビール、ローアルコールビールの商品情報をお届けします。
イギリスのロンドンにあるNirvana Breweryが醸造しているDARK & RICH STOUT。
スタウトのスタイルのノンアルコールビールで、チョコレートの香りと微かなバニラが特徴のビールです。
他の海外のノンアルコールビール・ローアルコールビールはこちらで紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
ダークローストしたモルトが、このリッチでチョコレートのようなスタウトの主役です。パンチの効いた大胆な味わいで、一年中いつでも楽しめる軽快な味わいです。(Dark roasted malts take centre stage in this rich and chocolatey stout. Bold enough to pack a punch, light enough to enjoy any time of year.)
https://www.nirvanabrewery.com/productgallery/stout
項目 | 評点 |
---|---|
ビールらしさ | 3 |
苦味 | 3 |
コク | 4.5 |
キレ | 3 |
酸味 | 1 |
香り | 4 |
一般的なスタウトよりも苦味は抑えめでとても飲みやすい。
チョコレートのような甘みがあり、程よいコーヒーのような苦味。香りもチョコレートの風味を感じます。
ある晴れた日にデートで代官山のおしゃれなカフェのテラス席で飲みたい1本。
瓶から注ぐと、漆黒の液体と薄いベージュ色のヘッドが出てきますが、飲むとすぐに消えていきます。香りは全粒粉のパンのようで、ドライフルーツとダークチョコレートのような香りがします。ビールの色から、もっとローストした香りを期待していました。ローストされたモルトの香りは、強くはありませんが、テイスティングしてみると存在感を増しています。このビールには、甘草、レーズン、トレアクルなど、いくつかの「ダークフレーバー」が働いています。それはまるで、少し焼き加減の足りないクリスマスケーキを思い起こさせます(もちろんお酒を除いて!)。飲むほどに風味は薄れていき、後味にはドライさが残る。
(Pouring from the bottle we get a jet black liquid and a thin beige head that quickly diminishes as we drink. On the nose we get wholemeal bread, with a background of dried fruit and a whiff of dark chocolate. From the colour of the beer I was expecting more of a roasted aroma. Roasted malts do make more of a presence upon tasting, though not strongly so. There are a number of ‘dark flavours’ at work here, liquorice, raisin and treacle to name a few, but the bready flavour continues to maintain in residence. It almost reminds me of a slightly underbaked Christmas cake (minus the booze of course!). The flavours diminish as you drink more, leaving a dry finish.)
FREE BEER
これは0%ビールの中ではまともな例で、St Peterの「Without Original」やInnis and Gunnの「Innis and None」のような他の0%ビールよりもずっと飲みやすい。しかし、香りと味にはローストモルトが不足しており、アルコールフリーのスタウトが必要なときには、このビールに戻ることはないだろう。
(This is a decent example of a 0% beer, and is much more drinkable than other 0% beers like St Peter’s “Without Original” and Innis and Gunn’s “Innis and None”. However, with worty, bready aroma and taste, and lack of roasted malt in the smell and taste, I doubt I’ll return to this when I’m in need of an alcohol-free stout.)
STEADY DRINKER
Nirvana Breweryに問い合わせてみたところ、”Unfortunately it’s not available in Japan at the moment, we hope that it will be in future. “とのことで残念ながら現在日本からの購入はできません。
Nirvana Breweryのオンラインショップではイギリス国内のみ配送を行っているようです。
Nirvana Breweryはイギリスにあるノンアルコール・低アルコールビール専門の醸造所で2017に設立されました。
創業者のBecky Keanの父親がビールが飲めなくなった際に、社会に属していると感じ続け、ボトルを持った時の父親の明るい顔が見たいと思い、アルコールフリービールを作り始めました。
Nirvana Breweryでは、スタウト、IPA、ラガーなどのスタイルから、世界初の昆布茶ビールなど様々なビールを作り続けています。
100%自然素材を使用しており、それぞれのスタイルにそれぞれの個性を感じることができるでしょう。
BAVARIAN HELLES LAGER
ORGANIC PALE ALE
HOPPY PALE ALE
CLASSIC IPA
TRADITIONAL PALE ALE
日本に配送はできませんが、機会があればぜひ飲んでみたい1本ですね。
Nirvana Breweryは他にも様々なノンアルコール・ローアルコールビールを販売しているのでぜひチェックしてみてください。
https://www.nirvanabrewery.com/
メルマガ購読登録
Subscription
Alldropでは海外のクラフトノンアルコールビールを近日販売予定です。詳しくは当サイトトップページ(https://shop.alldrop.jp/)の情報をご確認ください。
メールマガジンにご登録いただくと、発売開始日のお知らせや各ノンアルコールビール、ローアルコールビールの商品情報をお届けします。
コメント