海外クラフトノンアルコールビール販売中!

※一部広告が含まれている場合があります

ノンアルコールビールのデメリットと危険性とは?太る要因や健康への影響を解説

ノンアルコールビール飲むのは、身体に悪いのでは?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

通常のビールとは異なり、アルコール成分を含んでいないことにより、肝臓や脾臓などの臓器へ影響を与える心配はありません。

しかしノンアルコールビールでも、飲みすぎると身体に悪影響を及ぼすこともあります。

今回はノンアルコールビールのデメリットやメリット、よくある質問をまとめた上で、おすすめのノンアルコールビールを紹介します。

おすすめのノンアルコールビールについて詳しく知りたいという方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

大好評発売中!


日本初上陸の海外クラフトノンアルコールビールを販売しています!

数に限りがございますのでぜひお早めに!

目次

ノンアルコールビールには体に悪い?

ノンアルコールビールを飲むと、ビールと同じように肝臓などに影響があり、体に悪いのではと思っている人もいるのではないでしょうか。

結論からお伝えすると、ノンアルコールビールにはアルコールが含まれていないので、肝臓へダメージを与える成分は少なく、ビールと比べると圧倒的に健康的な飲料です。

とはいえ、全くデメリットがない飲み物というわけではなく、多少はデメリットもあるので、次項で詳しく解説します。

ノンアルコールビールのデメリット

ノンアルコールビールは健康的だと言っても、毎日飲んだり、多量摂取をしていると害となる可能性があります。

そんなノンアルコールビールを飲む際のデメリットは、以下のようなものがあります。

  • 人工添加物が入っている商品が多い
  • 飲みすぎると太りやすくなる
  • 酔えない

人工添加物が入っている商品が多い

人口添加物は通常のビールにも含まれているものの、ノンアルコールビールにはビールよりも多く含まれているため、多量摂取をすると体へ悪影響を及ぼす可能性があります。

具体的には、以下のような人工添加物が入っています。

  • カラメル色素
  • 人工甘味料(アセスルファムKなど)
  • 苦味料

これらの人工添加物は、摂取量が多くなると以下のような悪影響を及ぼす可能性があります。

  • 腸内環境が悪くなる
  • 糖尿病リスクが高まる
  • 心血管疾患の発症リスクが高まる
  • 脳卒中の発症リスクが高まる

もちろん、アルコールが含まれていない分、1日1缶程度、あるいは休肝日を作るなど、適度な量を楽しむ分には、健康を害することはありません。

とはいえ、人工添加物が入っていることが気になる方には、完全無添加のノンアルコールビールにすると良いでしょう。

後ほど詳しく紹介するので、そちらも参考にしてください。

飲みすぎると太りやすくなる

ノンアルコールビールには、ブドウ糖液が含まれているものが多いことに加え、飲むとつい甘いものが食べたくなるなどの理由から、肥満に繋がる可能性があります。

またビールの代わりでノンアルコールビール飲む場合は、油分の多い食べ物や味が濃いおつまみを食べることが増えることも太る要因となります。

太りやすくなるとはいえ、カロリーが低く、糖質も少なくビールよりは太りにくいものも多いです。

ビールを毎日飲む方は、ノンアルコールビールに変えると太る確率を下げられるでしょう。

さらに先述の通り、人工添加物も含まれているので太りやすくなるだけでなく、身体に影響がある可能性もあり、注意が必要です。

酔えない

ノンアルコールビールは、その名の通りアルコール成分が入っていないので、大量に飲んだとしても、酔っぱらうことはありません。

そのため酔いたい気分の時に、ビールと同じ感覚で飲む場合は、デメリットと感じるかもしれません。

仕事が上手くいかない、何か嫌なことがあったなどの酔いたい際には、酔っぱらえないノンアルコールビールではなく、通常のビールを飲む方がいいかもしれませんね。

ノンアルコールビールのメリット

ノンアルコールビールのデメリットを紹介してきましたが、もちろんメリットもあります。

具体的なメリットは、以下の通りです。

  • 飲めない人でもアルコールを楽しむ気分を味わえる
  • 安眠・リラックス効果がある
  • 新陳代謝の促進が期待できる

飲めない人でもアルコールを楽しむ気分を味わえる

ノンアルコールビールで酔うことはできませんが、飲み会などで飲酒する方と同席した場合に、一緒にお酒を楽しんでいる感覚を味わえます。

最近発売されているノンアルコールビールは、アルコールこそ入っていないものの、味や見た目はビールと非常に似ています。

そのため、運転をしなければならない時などの酔っぱらうことができない時には、気分だけでも楽しめるノンアルコールビールで楽しみましょう。

安眠・リラックス効果がある

ノンアルコールビールには、安眠やリラックス効果を得られるというメリットがあります。

ビールの苦みや風味を再現するための原料であるホップには、鎮静作用があり、リラックス効果が期待できます。

また麦芽に含まれるGABAには、α波を増やして副交感神経を優位にする働きがあり、安眠効果やいびき改善効果があると言われています。

通常のビールを飲むと、アルコールの血中濃度が高まるため、神経活動が弱まり、寝付きが悪くなりやすい傾向にあります。

そのため、寝付きが悪い方などは、ビールからノンアルコールビールに変えると、安眠効果やリラックス効果を得られやすいでしょう。

新陳代謝の促進が期待できる

ノンアルコールビールには、新陳代謝を促進する効果があるビタミンB群が含まれています。

ビタミンB群は、原料として使われている麦芽に含まれており、具体的にはビタミンB1/B2/B6/B12、ナイアシン、ビオチンなどの栄養素を含んでいます。

適量のノンアルコールビールを飲んでいる場合は、これらの栄養素が働くことで美容効果もあると言われています。

ノンアルコールビールのデメリットに関するよくある質問

ノンアルコールビールと健康に関するQ&Aには以下のようなものがあります。

ノンアルコールビールは健康診断の前日に飲んでも大丈夫?

アルコールが含まれていないノンアルコールビールがほとんどであるため、一般的には問題がないと言われています。

とはいえ、気にしている数値があったり、心配な場合は前日には飲まないことをおすすめします。

例えば肝臓の数値を心配している場合、肝臓にダメージを与えるアルコール等は含まれていないので、飲んでも問題はありません。

しかし糖質や体脂肪を気にしている場合には、影響を与える可能性があるので、控えるとよいでしょう。

少しでも気になるポイントがある場合には、後ほど紹介する完全無添加のノンアルコールビールを選ぶことをおすすめします。

ノンアルコールビールは体にいいですか?

ノンアルコールビールは一般的なビールと比べると健康にいい飲み物です。

多くがアルコール分0.00%の完全アルコールゼロの製品であるため、アルコールが及ぼす健康への悪影響を気にする必要はありません。

ノンアルコールビールに危険性は?

一部のノンアルコールビールには添加物が多数含まれているため、毎日飲むのは危険です。

毎日飲むことを前提にするなら、糖質ゼロやプリン体0の完全無添加の商品をおすすめします。

ノンアルコールビールは1日何本まで?

1日に3~4本飲んでも健康には問題ありません。

しかし、人工添加物が含まれているため、肥満などの健康被害が出る場合もあるため1日1本までの摂取をAlldropでは推奨しています。

ノンアルコールビールは肝臓に悪い?

アルコール分0.00%のノンアルコールビールなら、肝臓に負荷がかからないので心配する必要はありません。

ノンアルコールビールが与える体への影響についてはこちらの記事をご覧ください。https://alldrop.jp/magazine/non-alcoholic-beer-health/

ノンアルコールビールは肌に悪い?

ノンアルコールビールには、ビールの風味などを再現するためにアセスルファムKなどの人工添加物を含んでいます。

人工添加物は、胃や腸などで消化されにくく体内に溜まりやすい傾向にあります。したがって人工添加物を大量摂取していると、外に出すために吹き出物などができやすくなると言われています。

毎日何本も飲むなど、飲みすぎなければ影響は出ませんが、気になる方は後ほど紹介する完全無添加のノンアルコールビールをおすすめします。

ノンアルコールビールは太る?

ノンアルコールビールで太る場合は、人工添加物の過剰摂取や飲む際におつまみとして食べるものが原因であることが多いです。

基本的には、ビールよりもカロリーや脂質が含まれていないため、ビールよりは太りにくいと言われていますが、飲みすぎると太る可能性があります。

飲みすぎなければ太るなどの影響を受けることはないので、飲みすぎないように注意しましょう。

【健康志向の人におすすめ】ノンアルコールビール7選

ノンアルコールビールのデメリットとして、人工添加物の摂取をあげましたが、健康志向の方は、無添加のノンアルコールビールがおすすめです。

ここでは、無添加で楽しめるノンアルコールビールを商品名、価格、味、カロリー、炭水化物の軸から7種類ご紹介します。

商品名料金
(税込)
カロリー炭水化物
GREEN’S FREE120円ごくごく飲める爽快な飲み心地9kcal2.2g
龍馬1865127円飲みごたえもあり、シンプルな原材料の味12kcal2.8g
NINJA LAGER140円軽くて飲みやすい味8 kcal2 g
昼ビ216円強めの苦味でさっぱりとした味12 kcal2.8 g
小樽ビール210円コクと苦味のバランスが取れた味27 kcal6.4 g
ヴェリタスブロイ110円苦みと酸味のバランスが良く、さっぱりとした味12 kcal2.6 g
NON ALE (ノン・エール)
常陸野ネスト
250円芳醇な香りや深みのある味わい不明不明
※料金は参考価格です。

GREEN’S FREE (グリーンズフリー) キリン

GREEN’S FREEは、2020年4月販売開始の最近人気があるノンアルコールビールです。

ビールや飲料のメーカーであるキリンが製造や販売しており、ビールらしさを追及したノンアルコールビールとして注目を集めています。

日本初の製法で製造されており、素材の良さが引き立てられたすっきりとした味わいが特徴です。

そんなGREEN’S FREEを飲んだ方によると、後味がビールの麦味でおいしいなどと好評のようです。

反対に、良くない口コミには、味が薄いなどの声がありました。

すっきりとした味わいが特徴であり、どんな料理にもあうと高い評価を得る一方、人によっては、味が薄いと感じるようです。

完全無添加のノンアルコールビールなので、健康志向の人のおすすめです。

より詳しくGREEN’S FREEについて知りたい方は、以下の記事にて解説しているので、こちらもご覧ください。

龍馬1865

龍馬1865は、日本ビールが販売しているノンアルコールビールであり、完全無添加に加えプリン体もゼロの健康的なノンアルコールビールです。

麦芽100%であり、通常のものとローストされたものの2種のホップを組み合わせて醸造しているこことが特徴です。

この2種の組み合わせによって、ビールに近い味わいを再現しており、高い満足度を得られる商品となっています。

龍馬1865を飲んだ方によると、すっきりしていながらも、香ばしいなどという声がありました。

https://twitter.com/Seiryu_blue07/status/1434167795323834373

龍馬1865は泡立ちにくいため、見た目に違いはあるものの、味わいはビールに近く、すっきりとして飲みやすくなっています。

龍馬 1865に関して、以下の記事にて詳しく紹介しているので、こちらの記事もあわせてご覧ください。

NINJA LAGER

NINJA LAGERは、龍馬1865と同じく日本ビールが製造し、販売しているドイツ産の麦芽100%のノンアルコールビールです。

添加物やアルコールは全く入っていないものの、ドイツ産の麦芽を使うことによって、本場ドイツビールのに近い香りや苦みなどを楽しめます。

またNINJA LAGARは、日本で初めてのハラル認証済みノンアルコールビールであり、幅広い人種の方が楽しめる商品です。

実際にNINJA LAGERを飲んだ方の口コミは、以下のようなものがありました。

好評な口コミも多い一方、少し癖がある味だ、という声もありました。

龍馬1865と同じく、通常の麦芽に加えてロースト麦芽も原料として使っているため、色の濃いノンアルコールビールになっています。

より詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

昼ビ

昼ビは2020年8月販売開始したものの、1年経たずに完売したthe Tandem合同会社のクラフトノンアルコールビールです。

添加物やプリン体は一切使わずに製造されており、ビールのような強めの苦みを味わえるにも関わらず、口当たりが軽くて人気が高い商品となっています。

昼ビを飲んだ方のビールに近い味を楽しめるという声がありました。

https://twitter.com/shirainoriko/status/1400824446823256064

昼ビは、昼から楽しめる味を実現しているノンアルコールビールとして注目を集めた商品なので、再販された際にはぜひ1度試してみてはいかがでしょうか。

昼ビに関して詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

小樽ビール

小樽ビールは数多くのビールが製造されている北海道小樽市街のレンガ倉庫街で作られている、ラガータイプのノンアルコールビールであり、ビールに近い味を楽しめると人気を集めています。

本場ドイツで定められている純粋令(*)に則って製造されているため、より本格的な味わいを求める方におすすめです。

小樽ビールは麦芽とホップのバランスを大切に作られたものであり、コクと苦みもバランスよく味わえます。

小樽ビールを飲んだ方の声には、通常のビールと錯覚してしまうほど本格的な味がすると満足度が高いようです。

麦の甘さを存分に味わえる小樽ビールを一度試してみてはいかがでしょうか。

小樽ビールに関して、さらに詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

(*)ドイツのビール純粋令:16世紀にバイエルン公国で制定された「ビールは大麦、ホップ、水のみを原料とすべし」という内容の法。

created by Rinker
小樽ビール
¥2,700 (2024/11/21 15:57:58時点 Amazon調べ-詳細)

ヴェリタスブロイ

ヴェリタスブロイは、ドイツの老舗企業が大阪の専門商社である株式会社パナバックと共同開発したノンアルコールビールです。

ドイツのビール純粋令に基づいて製造され、シンプルでビールに近い味わいを楽しめます。

ヴェリタスブロイは通常のビールと同じように製造し、途中でアルコール分のみを取り除いているだけなので、ビールと同じようなコクや風味がしっかりと残っている商品として人気が高くなっています。

ヴェリタスブロイを飲んだ方の口コミには、すっきりしていて飲みやすいといったものがありました。

https://twitter.com/thor4649/status/1432336729860493316
https://twitter.com/d14mot/status/1432291416449765382

反対に、悪い口コミとしては、味が薄いという声がありました。

ヴェリタスブロイは本格的なビールに近いノンアルコールビールを探している方におすすめです。

ヴェリタスブロイに関して、詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

created by Rinker
Veritasbroi(ヴェリタスブロイ)
¥3,180 (2024/11/21 07:57:44時点 Amazon調べ-詳細)

NON ALE (ノン・エール) 常陸野ネスト

NON ALE (ノン・エール) 常陸野ネストは、イギリス産の最上級麦芽とアメリカのホップのみを原料として使っており、ビールに近い味を楽しめるエールタイプのノンアルコールビールです。

ノンアルコールビールと言っても、アルコール成分が0.3%と微量に含まれているローアルコールビールなので、未成年やドライバーの方は注意が必要です。

NON ALE (ノン・エール) 常陸野ネストを飲んだ方の声には、本格的なエールの味がするなどの声がありました。

エールの味を楽しみたい方は、ぜひ試してはいかがでしょうか。

NON ALE (ノン・エール) 常陸野ネストについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をあわせてご覧ください。

ノンアルコールビールのデメリットまとめ

今回は、ノンアルコールビールのデメリットやメリット、よくある質問を紹介してきました。

紹介したデメリットやメリットは以下になります。

・デメリット

  • 人工添加物が入っている商品が多い
  • 飲みすぎると太りやすくなる
  • 酔えない

・メリット

  • 飲めない人でもアルコールを楽しむ気分を味わえる
  • 安眠・リラックス効果がある
  • 新陳代謝の促進が期待できる

基本的には、ノンアルコールビールを飲んでも健康を害することはなく、安眠やリラックス効果を得ることができます。

とはいえ、飲みすぎるとデメリットを生んでしまうので、休肝日を作ったり、1日に飲む量を考えたりと適切な量を楽しむことをおすすめします。

海外のノンアルコールビールも非常に美味しくなっています。

おすすめの海外のノンアルコールビールについては以下の記事にまとめています。自分にピッタリの商品を見つけたいのであれば、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ノンアルコールビール事業担当。ノンアルコール・ローアルコールビール専門メディアのAlldropでは商品の写真撮影やレビュー記事を執筆。まだ日本では知られていない海外のノンアルコールビールや醸造所の情報をお届けし、様々な価値を提供できればと思います。

この記事を監修した人

お酒&家飲みグッズの店「イエノミライフ」運営/SAKEプロデューサー
札幌市生まれ。ネットショップ運営、食に関する記事監修や寝具などの商品監修、有名酒類メーカーの自家製酒レシピ開発も手がけている。著書『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)は、台湾やシンガポールなど世界5か国で翻訳版も出版。

コメント

コメントする

目次
閉じる